腰痛に効くツボとトリガーポイントで根本改善|ココロ整骨院八幡院



長時間のデスクワークや重い荷物での力仕事、突然のぎっくり腰。腰が重だるい、痛みで動きにくい──そんな症状の多くには、筋肉の硬さとトリガーポイント(痛みの引き金点)が関わっています。

筋肉の一部が硬くなり、押すと離れた場所まで痛みを飛ばす「関連痛」を引き起こすトリガーポイントは、特に腰方形筋や多裂筋、お尻の中殿筋に発生しやすいことが報告されています(Travell & Simons, 筋筋膜疼痛研究)。

腰痛に効く代表的なツボ

腰痛のセルフケアとして有名なツボには以下があります:

  • 腎兪(じんゆ):腰の下部に位置し、慢性腰痛やだるさに効果が期待されます。
  • 腰眼(ようがん):腰の両脇にあるツボで、トリガーポイントの緩和にも活用できます。
  • 腰のツボ

  • 委中(いちゅう):膝裏の中央にあるツボで、腰背部の血流改善に役立ちます。

委中(いちゅう)

トリガーポイントとツボを組み合わせたケア

トリガーポイントは押すことで筋肉の緊張を緩めることができますが、間違った圧迫は痛みや炎症を悪化させることもあります。ツボ刺激とトリガーポイントリリースを組み合わせることで、血流改善・筋肉の柔軟性向上・痛み軽減に効果が期待できます。

自宅でできるやさしいセルフケア

  • 座りっぱなしの後は軽く腰をひねるストレッチ
  • 腰 ストレッチ⓶

  • お風呂上がりに腰の周囲筋を温める
  • トリガーポイントを軽く押して痛みの強さを確認しながら緩める

まとめ

腰痛の多くはトリガーポイントや筋肉の硬さが関係しています。放置すると慢性化することもあるため、原因を理解した上でのケアが大切です。
「何をやっても腰痛が改善しない」「繰り返すぎっくり腰に悩んでいる」という方は、安心してご相談ください。

【川内駅徒歩13分】F.C.C.ココロ整骨院 八幡院|県道31号沿いの整骨院
【川内駅徒歩13分】F.C.C.ココロ整骨院 八幡院|県道31号沿いの整骨院

F.C.C.ココロ整骨院 八幡院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.ココロ整骨院 八幡院
所在地 〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡1-5-13 フォレスタはちまん1F
電話番号 022-224-7579
休診日 日曜日/年末年始
診療時間 【平日・土曜】9:00~19:30【祝祭日】9:00~19:30
LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=017txlzu
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._cocoro_hachiman/
アクセス方法 川内駅から徒歩約13分
診療時間
【平日・土曜】9:00~19:30
【祝祭日】9:00~19:30