こんにちは!宮城県仙台市青葉区のF.C.Cココロ整骨院八幡院です!
気温も高くなり過ごしやすい日が多くなってきましたね。
この季節は運動を始める方や、イベントが多くなってきますね。
 
そこで走るスポーツで多いケガを紹介します!
『腸脛靭帯炎』です!
腸脛靭帯炎は膝の外側の痛みを伴うスポーツ障害で、特にランニングなどの運動で発生しやすく、ランナー膝とも言われています。
これは太ももの外側から膝の外側まで伸びる『腸脛靭帯』が繰り返し膝を曲げ伸ばすことで大腿骨と擦れて炎症を起こすことで痛みが生じる症状です。
 

腸脛靭帯炎になる主な原因は
●繰り返す膝の屈伸運動(ランニング、サイクリングなど)によるオーバーユース
●腸脛靭帯の緊張や硬さ大腿筋膜張筋の硬さ
●O脚、靴との不適合、フォームの乱れ、筋力不足なども原因になります。

 
runnersknee1

 

   


 
F.C.Cココロ整骨院八幡院は腸脛靭帯炎に原因になる筋肉に対して鍼治療を行います。
股関節の筋肉や大腿部の筋肉の柔軟性を作り、腸脛靭帯に余裕を作ります。
そうすることで腸脛靭帯が膝の外側で擦れなくなる為、痛みが改善出来ます!
 
炎症が強い場合はアイシング治療や超音波治療やマイクロカレント、ハイボルテージといった特殊な電気治療を行います。
また足首や股関節の硬さも膝の痛みに繋がる為、股関節や足首の治療も行います。

腸脛靭帯炎でお悩みの方は宮城県仙台市青葉区のF.C.Cココロ整骨院八幡院にご相談ください!

 

 
 


 
   
また肩こりや腰痛でお困りの方は自費治療で整体や矯正施術、ヘッドマッサージでの対応もいたします。女性鍼灸師による美容鍼のメニューもございますので、ご利用の際は宮城県仙台市青葉区のF.C.Cココロ整骨院八幡までご相談ください! 
  
 
F.C.C.ココロ整骨院 八幡院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

無料の駐車場もあり、すぐ近くにみやぎ生協とSEIYUもあり、
買い物のついでにも通院しやすくなっております。

名称 F.C.C.ココロ整骨院 八幡院
所在地 〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡1-5-13 フォレスタはちまん1F
電話番号 022-224-7579
診療時間 【平日、土曜】9:00〜19:30 【祝祭日】9:00~19:30 【日曜】休診日
アクセス方法 ◎国道48号線の通り沿い
◎みやぎ生協八幡店さんより徒歩1分
◎八幡一丁目バス停より大崎八幡神社方向へ徒歩1分
車でお越しの方は無料の駐車場もあります。